
HOME > スレート屋根再生工法

石綿スレート等の屋根材は、経年劣化(雨、日光、炭酸ガス等の作用)で、屋根表面から老朽化が進み、黒色化します。
黒く変化→表面温度の上昇→室内温度が上昇→空調機器の効きが悪くなる→消費電力が増加するといった悪循環が生じます。
その他にも、スレート主成分のセメントが経時的硬化により硬くなり、収縮作用等でヒビが生じ易くなり、雨漏りの原因となり、大切な工場内部のシステムに悪影響を及ぼしかねません。
施工方法についても近隣への影響等を考慮した工法で行います。


PDFのカタログをご用意しております。
カタログをご希望の方は下記よりダウンロードをお願い致します。

(8.67MB)