HOME > 公共構造物の保護
太陽エネルギー,雨,風等の外力からの耐久性(防食,防汚,防湿,防水,耐薬品性など)をいい,美観の維持とは色彩,光沢,模様などの能力で美化することになります。
塗料の塗膜はミクロ単位の膜厚で、その巨大な構造物の美装と保護をしています。
1回塗りで得られる塗膜の厚みは 20〜30ミクロンの単位で,所定の塗回数を塗装しても, 100ミクロンの単位程度になります。塗膜は非常に巨大な力をもっている反面,その塗装工事の品質の良否が端的に現われます。施工中の品質管理が重要になります。